北八ヶ岳 双子山(23.08.28)
腰痛のリハビリに出かけました…
① 2023年8月28日(月)天候:晴れ後曇り
② 双子山:2224m
③ コースタイム(山行時間:3時間35分)
大河原峠駐車場(08:45)===天祥寺原(09:15)===亀甲池(09:45)===双子池・雌池(10:30)===双子池・雄池(10:45~10:50)===双子山(11:45~11:50)===大河原峠(12:20)
※景色や花々の写真を撮りながら歩いており参考タイムとしてご覧下さい…
④ コースマップ(沿面距離:6.222km、累積標高差:±350m)
8月上旬に人生初めてのぎっくり腰(急性腰痛症)になり、神経ブロック療法を受けて3週間程大人しくしていましたが、腰周辺の違和感も大分薄れたためリハビリの山歩きに出かけることにしました。
ただ、山歩きの途中で腰痛が再発すると大変なので今回は標高差の少ないコースを歩くことにし、前回から10年ぶりに北八ヶ岳の双子山周辺を周回してくることにしました。
こちらからZUISOのスライドショーをご覧いただけます
※画像をクリックすると大きくなります…
最近のコメント