雨池~縞枯山(23.07.29)
山頂からの眺望はガスが湧いて今一つでした…
① 2023年7月29日(土)天候:晴れ
② 縞枯山:2386.8m、茶臼山:2384m
③ コースタイム(山行時間:6時間40分)
白駒の池駐車場(07:15)===麦草峠(07:43)===地獄谷(08:03)===雨池分岐(08:58)===雨池(09:27)===雨池峠(10:27)===縞枯山展望台(11:22~11:49)===茶臼山展望台(12:30)===中小場(13:03)===麦草峠(13:32)===白駒の池駐車場(13:55)
※景色や花々の写真を撮りながら歩いており参考タイムとしてご覧下さい…
④ コースマップ(沿面距離:11.701km、累積標高差:±661m)
梅雨明けの酷暑が続きますが、こんな季節には標高の高いところへと言うことで、7月4回目の山歩きは北八ヶ岳の縞枯山に行ってきました。
縞枯山周辺を歩くのは今回で4回目、夏山シーズンは前回から10年ぶりとなりますが、今回は雨池~縞枯山の周回コースを歩いてきました。
こちらからZUISOのスライドショーをご覧いただけます
※画像をクリックすると大きくなります…
最近のコメント