2010年の山歩き…
※山名をクリックすると本文にリンクします
No | 日 付 | 山 名 | コ メ ン ト |
1 | 1月 1日 | 榛名 水沢山 | 元日登山で初日の出を拝みました… |
2 | 1月17日 | 浅間 黒斑山 | 白黒ゼブラ模様で飾られた浅間山… |
3 | 1月24日 | 東・西御荷鉾山 | 山頂の展望は予想以上に素晴らしい… |
4 | 2月21日 | 北八ッ 北横岳 | 素晴らしい雪景色が楽しめました… |
5 | 4月11日 | 子持山 | 獅子岩からの展望が素晴らしい… |
6 | 5月 2日 | 浅間 前掛山 | 春の訪れはもう少し時間がかかりそう… |
7 | 5月 4日 | 西上州 諏訪山 | アカヤシオは咲き始めたところ?… |
8 | 5月 9日 | 天狗山・男山 | 展望の素晴らしい岩稜の山でした… |
9 | 5月15日 | 袈裟丸山 | 小丸山のアカヤシオには少し早かった… |
10 | 5月22日 | 鍋割山・荒山 | 鍋割高原のツツジが見頃でした… |
11 | 6月 6日 | 足尾 庚申山 | 展望台から皇海山や鋸山などを眺めました… |
12 | 7月20日 | 日光白根山 丸沼コース | 北峰眼下に弥陀ヶ池と菅沼が見える… |
13 | 7月27日 | 苗場山 祓川コース | 山頂直下は厳しい急登でした… |
14 | 8月 8日 | 谷川岳 天神平コース | 素晴らしい景色だったトマの耳… |
15 | 8月23日 | 奥日光 女峰山 | 朝のうちは素晴らしい天気でしたが… |
16 | 8月30日 | 富士山 | 3度目の山頂でお鉢巡りをしてきました… |
17 | 9月15日 | 尾瀬 至仏山 | 尾瀬ヶ原で秋の気配を感じました… |
18 | 9月26日 | 掃部ヶ岳・居鞍岳 | 榛名湖で沢山の釣り船を見かけました… |
19 | 10月 2日 | 越後駒ヶ岳 | 山頂は見事な錦秋で彩られていました… |
20 | 10月11日 | 南八ッ 赤岳・横岳 | 展望の素晴らしい稜線を歩きました… |
21 | 10月16日 | 白毛門・笠ヶ岳 | 谷川岳の展望と秋景色を楽しみました… |
22 | 10月24日 | 黒斑山からJバンド | 大展望の第1外輪山を歩きました… |
23 | 11月 3日 | 両神山 八丁尾根コース | 錦秋の赤岩尾根を一望しました… |
24 | 11月10日 | 西上州 小沢岳 | 山頂は西上州の展望台でした… |
25 | 11月14日 | 西上州 毛無岩 | 山頂の南西側は大変な絶壁でした… |
26 | 11月21日 | 大峰山・吾妻耶山 | 山頂に六文銭の祠がありました… |
27 | 11月28日 | 茅ヶ岳・金ヶ岳 | 南西方向に鳳凰三山が見えました… |
28 | 12月 5日 | 榛名 天狗山 | 白くなった浅間山が良く見えました… |
29 | 12月18日 | 榛名 水沢山 | トレーニングを兼ねて登りました… |
30 | 12月28日 | 赤城 黒檜山 | シーズン初の素晴らしい雪景色でした… |
最近のコメント